【 BOOK】「魔法のハチミツ」マキノ出版ムック
薬より効くと名医が推奨!ひとさじの万能食材
4
森山良子 歌手
マヌカハニー(マヌカの木から採れるハチミツ)
のどに少しチクチクするような刺激があり、それがまた「効いているぞ!」と思わせてくれます。
味も濃厚で、とてもおいしいです。
8
確かな効果を求めるなら、非加熱のハチミツを選んでください。
生ハニー、ローハニーなどと表示されています。
10
寝る前にハチミツを大さじ一杯程度取って、十分な睡眠をとる。
【 BOOK】マイク・マッキネス氏、邦訳「冬眠式プラスハチミツダイエット」
11
この方法はとても簡単ですが、始めて半年から1年ほどは、体重が減らない「体の準備期間」があるようです。そこであきらめずに続けるのがコツだと思います。
12
ショウガと酢を合わせてウイルスや細菌を撃退!
20
舌の苔が厚くなると、高血圧や肥満の引き金に
舌👅
「舌身(ぜっしん)」
「舌苔(ぜったい)」〜舌を苔のように覆っていることから舌苔と呼ばれる。➡︎食べかす、細菌、古くなった粘膜、舌に付いた垢(あか)なのです。
通常は、薄いピンク色の舌の上に、うっすらと白い舌苔がついているのが、健康な状態です。
しかし、食べすぎたり、飲みすぎたりすると、舌苔が厚く、腫れぼったくなります。こうした舌苔は、胃腸が疲れていることを教えてくれます。
また、舌苔が厚い状態が続くと、味覚が鈍くなり、濃い味付けでないと満足できなくなります。高血圧や糖尿病、肥満などの生活習慣病の引き金になりかねません。
さらに、舌苔は、細菌のすみかになるため、口臭の原因にもなります。高齢者の場合は、舌苔の細菌が肺に入ることで、誤嚥性肺炎を引き起こす危険もあります。
ですから、歯を磨くことと同様に、毎日自分の舌を観察し、舌苔のケアをすることが重要です。
21
朝食前に蜂蜜をなめれば、夜間の老廃物も掃除できる!
市販のハチミツ(非加熱で純度100%)だけです。口を水でゆすいでから、ティースプーン一杯のハチミツを舌に垂らし、なじませます。そのままなめてもかまいませんが、気になるかたはその後、口をゆずきましょう。
ハチミツには、タンパク質を溶かす性質があり、余分な舌苔を溶かしてくれます。また、殺菌・抗菌作用にも優れているので、口臭予防にもWi-Fi役立ちます。
ハチミツを舐めるのは、朝食前がよいでしょう。
私たちの体は、眠っている間に廃毒機能が働き、体に不要な老廃物が、舌苔として浮き出てきます。
だからこそ、朝一番にハチミツをなめて、夜間に浮き出た舌苔を掃除する習慣をつけましょう。
25
ショウガの薄切りをハチミツに漬けた「ハチミツショウガ」として取る方法です。
25
ハチミツの甘みがさわやかになり、ショウガの辛みがマイルドになります。
ショウガの切り口が空気に触れると酸化しやすく、一度切ると日持ちしませんが、ハチミツに漬けることで、長く保存できます。
25
一日に取る量の目安は、トータルで大さじ2〜3杯です。紅茶や白湯、炭酸水などに加えることです。
一度に混ぜる量の目安は、ティースプーン1〜2杯ですが、好みで増量してもかまいません。
ショウガスライス、2〜3枚も一緒に食べましょう。
食事前にハチミツショウガドリンクを、一杯飲むと、脳が満足し、落ち着いて食事がとれます。過食を防げて、代謝もアップするので、二重の意味でダイエット効果が得られます。
34
ニュージーランド産のハチミツ「マヌカハニー」が、喉のイガイガ感を取り除いてくれました。
34
「はちみつ水」手づくり
ビタミンC、市販の粉末を使う。
「アスコルビン酸(原末)」日本薬局方に指定されているもの。
ハチミツには、整腸作用や粘膜の修復作用があるとされています。固形物をとらないことで胃腸を休めることができ、翌日におなかがスッキリ。体の軽さを実感できます。
34
化粧水として
100mlの水+
ハチミツを小さじ半分程度+
ビタミンC(アスコルビン酸)耳かき一杯程度
➡︎冷蔵庫保管で1カ月、日もちします。
ほてった顔に冷たいハチミツ水はとても気持ちよく、糖分による保湿作用のおかげで、肌がしっとりします。ハチミツが古来、傷やヤケドの治療に使われてきたというのも納得です。
40
⭕️頸椎ヘルニア、不眠、便秘、食欲低下に効いたと大反響のハチミツシナモン
41
私は昔から低血圧で、毎朝起きるのが苦痛でした。ところが、ハチミツシナモンを続けるうちに、血圧が正常値になり、気持ちよく起きられるようになりました。このような私の経験もあり、皆さんにもご紹介するに至っています。
41
シナモンは、細胞がサビつくのを防いでくれる食品です。さらに、血管を広げて、血液をサラサラにする効果もあります。
ハチミツには、「グルコン酸」が含まれています。
グルコン酸は、善玉菌であるビフィズス菌を増やします。ビフィズス菌が増えると腸内環境が整いますから、便秘・下痢も改善。腸が整えば、肌もキレイになります。
41
ハチミツの条件
⭕️1.いっさい加工処理してない「純粋ハチミツ(生ハチミツ)」
❌2.水飴やブドウ糖などを加えた「加糖ハチミツ」➡︎ハチミツを薄めた物
❌3.加熱して水分を飛ばすことで生産効率を上げた「精製ハチミツ」➡︎有効成分が熱で破壊された物。
の3種類があります。
ラベルに「純粋ハチミツ」「生ハチミツ」と表記されている物を購入しましょう。
43
シナモンを選ぶ時
❌「カシア」→肝機能障害を引き起こすクマリンという成分が多く含まれている。
⭕️理想は「セイロンシナモン」
2020/12/17
0コメント